OMCカードとは?
OMCカードの詳細
どのクレジットカードがオススメですか?
なんでも聞いて下さい(゚▽゚*)♪
では、わくわくポイントためてないですか?
わくわくポイントをためるとお得な商品や現金と交換できるんですよ?
知らなかった。。わくわくポイントってどうやったらためることができるんですか?
「OMCカード」を作ってみたらどうですか?
OMCカードをつくればわくわくポイントをためることができますし、ダイエーでお買物すると、毎日3倍たまりますよ!
なんか今まで損してた気分です。。
主婦には有難いサービスが詰まってるんですね。
しかもカードには国内/海外と旅行保険が付帯するので、旅行に行くさいに保険に加入する手間が省けますし、さらに最高50万円までのショッピング保険が付帯します。なので、カードを使って購入した商品が壊れたりした場合でも補償してくれるんですよ。
ダイエー利用するならOMCカードが良いかも知れませんね。
年会費はかかるんですか?
ダイエーで月に5万円は使うので…普通に使ってるだけで年会費は無料で使うことができそうですね。
たまったポイントはアマゾン商品券などにも交換できるので自分の使いやすいものと交換すると良いですよ♪
さっそくお申込みしますね^-^
くれぐれもカードの使いすぎには注意して下さいね!
OMCカードはこんな人にオススメ

- セブン-イレブン・イトーヨカドーを良く利用する
- ダイエー・イオン・マルエツを良く利用する
- わくわくポイントをためている
- 即日でキャッシングを利用したい
- ハローキティーデザインのカードがほしい
上記項目に当てはまる方は作っておいて損はないクレジットカードです。
- 年会費無料じゃないと嫌
- そもそもクレジットカードが嫌い
OMCカード7つの特徴
新サービス
カードショッピング月間5万円以上のご利用で、OMCカードショッピング200円(税込)ごとに「わくわくポイント」2ポイントがもらえます。
新サービス
年間60万円(月間5万)以上の利用で、次年度の年会費が無料になります。
ネットでたまる
セディナポイントモールを経由してショッピングすることで、ワクワクポイントが3~21倍たまります。
わくわくポイント3倍
全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、ダイエー、イオン各店舗で毎日わくわくポイントが3倍
5%オフ
マルエツ、マルエツプチ、リンコスで毎週日曜日5%オフ
棒二森屋、三春屋、中合福島、十字屋山形、今治デパートグループ、東武イーストモール、東武サウスヒルズ、スーパーストアで毎週第2・第4日曜日が5%オフ
トクトクステージ
年間(1月~12月)のカードショッピングご請求金額によって、翌年のポイント倍率が最大1.3倍!
キャッシングサービス
7日間無利息キャッシング&即日振込
AM11:00までのお申込みで、当日中にお振り込み!!
「OMCカード」利用者の声
近所にダイエーがあるので愛用しています。
たまったわくわくポイントはキャッシュバックしています。
マルエツで特定の日は5%オフでお買物できます。
マルエツが近所にある主婦なら持っておいて損はないと思います。
キティちゃんが好きなので、このデザインのカードを作りました。
かわいいデザインなので、これからも愛用し続けたいです。
OMCゴールドカードと比較
OMCカード
VISA・Mastercard・JCB- ポイント還元率:0.5%~
- 年会費:1,000円+税
- 家族カード:300円+税
- ETCカード:無料
- 電子マネー:QUICPay
- 海外旅行傷害保険:最高1,000万円
- 国内旅行傷害保険:最高1,000万円
- ショッピング保険:最高50万
OMCゴールドカード
VISA・Mastercard・JCB- ポイント還元率:0.5%~
- 年会費:6,000円+税
- 家族カード:1,000円+税
- ETCカード:無料
- 電子マネー:QUICPay
- 海外旅行傷害保険:最高5,000万円
- 国内旅行傷害保険:最高5,000万円
- ショッピング保険:最高100万円
OMCカードのメリット・デメリット
メリット
- 月間5万円以上の利用でわくわくポイントが2倍に!
- 年間60万円以上のカード利用で、次年度年会費が無料
- 全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、ダイエー、イオン各店舗で毎日わくわくポイントが3倍
- マルエツなどの優待店で特定日は5%オフ
- 利用金額によってステージが変化(最大で1.3倍)
- キャッシング7日間無利息&即日振込
デメリット
- 年会費が少々かかる(無料にする方法有)
レビューを書く