イオンカード Kitacaとは?
イオンカード Kitacaの詳細
近くのイオンで「イオンカード キタカ」をつくりませんかー?
って案内されたんですけど、「イオンカード キタカ」ってどんなカードなんですか?
北海道にお住まいで、かつイオングループを利用する方なら間違いなくオススメできるクレジットカードですよ!
クレカちゃんは、良くイオンでお買物されるんですね?
家族が多いし…毎日のようにイオンで買い物してます。
ずーっと、作ろうかなって思ってたんですが…クレジットカードに抵抗があって><;
たしかにクレジットカードは使い方を間違えたら怖いですが、計画的にちゃんと使えば家計の味方になってくれますよ!
カードを使うと200円の利用ごとに、1ポイントの「ときめきポイント」がたまるようになっているんです。
でもイオンでお買物するためだけに…クレジットカードを作るのも何か抵抗があるんですよね…
全国にあるイオングループ。
・イオン・イオンスタイル・ダイエー・グルメシティ・マックスバリュ・イオンスーパーセンター・ザ・ビック・アコレ・ピーコックストア・サンデー・KASUMIKOHYO・マルナカ・ホームワイド・まいばすけっと・ミニストップ・イオンモール・イオンタウン・イオンリカー・イオンバイク・R.O.U・スポーツオーソリティ・未来屋書店・イオンコンパス・四六時中・イオンシネマ・イオンペット・saQwa・タルボット・ikka・イオンボディハック・ドラッグウエルシア薬局
これらのイオングループでは、200円の利用ごとに、2ポイントの「ときめきポイント」がもらえるようになっているんですよ。
こんなに?!
マックスバリュ厚別東店にも良くお買物に行くなー^-^
200円で2ポイントなら…年間を通すとどのくらいたまるんだろ??
ポイントは、1ポイント⇒1円として、イオングループのスーパーなどで使うことができるんですよ!
8400ポイントってけっこう大きいですね!!
その他、公共料金や携帯電話内なども全部、このイオンカード Kitacaで支払ってしまえば、もっとポイントはたまりますよ!
年間を通して1万円以上は節約になりそうですね?!
しかも、このイオンカード Kitacaは、電子マネーKitacaの機能を搭載しているので、カードだけでお買物できたりするんですよ。
電子マネーって前から気になってたんです。
チャージが可能な駅
電子マネー加盟店
これなら、いつでもチャージできそうですね♪
色々話聞いてると、イオンカード Kitaca作りたくなってきました♪
パソコンからでもお申込みってできるんですか?
もちろん大丈夫ですよ。
今日は有難うございました♪
家に帰ったらさっそく申込みしてみまーす♪
くれぐれもクレジットカードの使いすぎには注意してくださいね。
イオンSUGOCAカードはこんな人にオススメ

- JR北海道を良く利用する
- イオングループを良く利用する
- 電子マネーKitacaを利用したい
- 全国各地の店舗・レジャー施設などで優待割引を受けたい
- ときめきポイントをためている
上記項目に当てはまる方は作っておいて損はないクレジットカードです。
- 北海道に住んでいない
- イオングループを利用しない
- クレジットカードが嫌い
イオンカード Kitaca5つの特徴
いつでも2倍!
イオングループの対象店舗なら、ときめきポイントが いつでも2倍!
■対象店
イオン・イオンスタイル・ダイエー・グルメシティ・マックスバリュ・イオンスーパーセンター・ザ・ビック・アコレ・ピーコックストア・サンデー・KASUMIKOHYO・マルナカ・ホームワイド・まいばすけっと・ミニストップ・イオンモール・イオンタウン・イオンリカー・イオンバイク・R.O.U・スポーツオーソリティ・未来屋書店・イオンコンパス・四六時中・イオンシネマ・イオンペット・saQwa・タルボット・ikka・イオンボディハック・ドラッグウエルシア薬局
お買い物代金が5%OFF
毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は お買い物代金が5%OFF
5%OFF
( 55歳以上 の会員さま限定) 毎月15日「G.G感謝デー」は 5%OFF
ときめきポイントが2倍!
毎月10日「ときめきWポイントデー」はときめきポイントが2倍!
各種優待が豊富
・イオンシネマの映画 一般通常料金各300円引き
・アウトドアスポットなど優待施設の情報が満載
「イオンカード Kitaca」利用者の声
良くイオンを利用しています。
電子マネーKitacaと一体になっていて、カードのみでお買物できるってとっても便利です♪
キタカさんイオンカードを提示すれば「サンピアザ水族館」が10%オフで入館できますよ♪
けっこう知らない人も多いのでは?
イオンさんビッグエコーや、ラウンドワンが割引価格で利用できます。
特にイオンを利用する人なら、持ってて損はないカードだと思いますよ^-^
北の大地さんKitaca搭載のクレジットカードを比較
イオンカード Kitaca
VISA- ポイント還元率:0.5%~
- 年会費:無料
- 家族カード:なし
- ETCカード:無料
- 電子マネー:WAON・iD・Kitaca
- 海外旅行傷害保険:なし
- 国内旅行傷害保険:なし
- ショッピング保険:最高50万円/180日間
- イオングループでおトク
道銀キャッシュ・クレジットカード
VISA- ポイント還元率:0.5%~
- 年会費:初年度無料(2年目以降~1,350円+税)
- ※条件満たせば無料
- 家族カード:初年度無料(2年目以降~400円+税)
- ETCカード:無料
- 電子マネー:Kitaca
- 海外旅行傷害保険:最高2,000万円
- 国内旅行傷害保険:なし
- ショッピング保険:年間100万円
- 道銀利用者向けカード
clover Kitaca
JCB- ポイント還元率:0.5%~
- 年会費:初年度無料(2年目以降~2,500円+税)
- 家族カード:初年度無料(2年目以降~400円+税)
- ETCカード:無料
- 電子マネー:Kitaca
- 海外旅行傷害保険:なし
- 国内旅行傷害保険:なし
- ショッピング保険:年間100万円
- 「北洋銀行」利用者向けカード
イオンカード Kitacaのメリット・デメリット
メリット
- 年会費無料
- クレジットカード+電子マネー「Kitaca」付の1枚2役
- イオングループの対象店舗で、ときめきポイントが2倍
- 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は お買い物代金が5%OFF
- 55歳以上は、毎月15日はカードの利用代金が請求時に5%割引(G.G感謝デー)
- 毎月10日「ときめきWポイントデー」はときめきポイントが2倍!
- イオンシネマ300円割引
デメリット
- 家族カードなし
レビューを書く